[一覧に戻る]

2027年新卒採用 機械学習・AIエンジニア職 / 2027 New Graduate: Machine Learning/AI Engineer

職種
エンジニア
  • 27卒

募集背景 / Background

マネーフォワードでは、AIのプロフェッショナルからなるAI推進室を設置しています。


様々な領域におけるAIシステムの導入・研究・推進・開発・実装をサポートし、マネーフォワードの各部門に対しての支援をおこなっています。

AI推進室内の技術部門では、機械学習を活用したプロダクトの強化や新サービスの開発をチームと協働して行うML/AIエンジニアを募集しています。


ML/AIエンジニアとして、チームの一員となってユーザー体験を向上させるML技術の統合と最適化を支援し、マネーフォワードの長期的な成功の中心となるサービスに貢献していただきたいと考えております。


AI開発部に参画いただく魅力として、優秀で経験豊富なエンジニアチームと共に働けることはもちろん、多様で勢いのある環境の中で、MLOpsサイクルに貢献し、貴重な知見を得る機会があります。


競争が激化している今、これからの成長が期待されるAIの領域でキャリアを築くことは大きなチャンスです。


最新の技術に触れながら、サービスに実際の影響を与える最先端のプロジェクトに取り組むことができます。



At Money Forward, we've established an AI Promotion Office to support the introduction, research, promotion, development, and implementation of AI systems across various domains.


The AI Development Department, which is part of the AI Promotion Office, is looking for a ML/AI Engineer to enhance our products and develop new services using AI/machine learning.


As an ML/AI Engineer, you will optimize ML technology and apply it to our products to improve the user experience. This work is expected to accelerate Money Forward's growth.


Joining the AI Development Department offers you the chance to work alongside an excellent and experienced team of engineers. You will gain hands on experience in the MLOps cycle within a diverse and fast paced environment. We believe that building a career in the growing field of AI is a huge opportunity in today's competitive landscape.

マネーフォワードの使命 / Our Mission and Values

私たちのMissionは、AIを活用してユーザーに提供する体験をさらに向上させ最大化することです。プロダクトやサービスにおける機械学習機能を開発・分析し、他のチームと協力して顧客価値を高めることを目指しています。


そのMissionを実現させるために私たちの開発や実装を通じて、実際に役立つ成果を提供します。


Value: Let’s do it !


AIを活用した多くのプロジェクトが失敗すると言われています。

私たちも実際に失敗を経験しており、「仮説が間違っていた」「リソースが不足した」「優先順位が低かった」などの理由でプロジェクトが中止されたりクローズしたことがありました。

しかし、私たちはAIがユーザーにより良い体験を提供できると信じています。この「失敗を恐れずに行動し、成功をつかむ」というスタイルは、マネーフォワードの創業者である辻が常に語っていることです。(著書『失敗を語ろう』より)


マネーフォワードが創業時から大切にしている想いを込めておりますので、まずはご覧ください。

マネーフォワードのMission・Vision・Values・Cultureはこちら



Our mission is to use AI to enhance and maximize the user experience. We aim to develop and analyze machine learning functionalities for our products and services and collaborate with other teams to increase customer value.


To achieve this, we focus on delivering tangible results through our development and implementation efforts.


Value: Let’s do it!


It's often said that many AI projects fail. We've experienced this ourselves, with projects being canceled or closed due to reasons like incorrect hypotheses, a lack of resources, or low priority.

However, we believe that AI can provide a better experience for our users. This "act without fear of failure and seize success" mindset is something our founder, Yosuke Tsuji, always talks about and is a core part of our philosophy.


Our Mission, Vision, Values and Culture: Money Forward Culture Deck

応募職種 / 募集ポジション / Job Title / Position

機械学習・AIエンジニア職



Machine Learning / AI Engineer

応募要件 / Application Requirements

・2027年3月卒業見込み、または既卒の方・正社員として就業経験のない方

(正社員として就業経験のある方は中途採用の求人をご確認ください)

・マネーフォワードのMission・Vision・Values・Cultureに共感いただける方

・率先して動く積極性、自ら調べ・学ぶ主体性を発揮し裁量を持って実務に携わりたい方

・マネーフォワードの持つデータに可能性を感じていただける方

・チームや社会に貢献する事にコミットしていただける方



・Expected to graduate in March 2027, or have already graduated 

(if you have full-time work experience, please check our mid-career openings).

・Ability to resonate with Money Forward's Mission, Vision, Values, and Culture.

・A proactive and self motivated individual who can take initiative, research, and learn independently to take on responsibilities.

・Enthusiasm for the potential of the data held by Money Forward.

・Commitment to contributing to the team and society.

仕事内容 / Responsibilities

◾️機械学習技術を用いたプロダクト機能の開発・運用を担っていただきます。機械学習技術を含むシステムでは、モデル設計・学習だけではなく、大規模データ処理、分散アーキテクチャ、スケーラブルな推論、運用管理まで、MLバックエンド領域のエンジニアリングについて、システム・アーキテクチャ設計から高度な実装までMLエンジニアとして幅広い業務を行っていただきます。


◾️実務で求められるスキル

・基本的なプログラミングができること(Pythonは必須)

・一般的なアルゴリズムの理解と実装が可能なこと

・基本的なLinuxコマンド操作の知識

・Git/Githubの操作

・Docker/Docker Composeなどのコンテナ技術の基本的理解

・MLフレームワーク、ライブラリの利用経験(これらを用いて自身で何らかのMLモデルを実装、評価、検証した経験)

・PyTorch, Keras, Tensorflowなど

・Pandas, NumPy, SciPy, Scikit-Learnなど

・Jupyter Notebookの利用経験

・基本的統計知識(検定、相関分析、回帰等)

・言語処理、画像処理、数理最適化など、いずれかに関する基本的な理解(深層学習以前の古典的手法から現在主流の手法まで)



◾️You will be responsible for the development and operation of product features using AI and machine learning technology. As an ML Engineer, you will engage in a wide range of tasks within the ML backend domain, from system and architecture design to advanced implementation. This includes not only model design and training but also large scale data processing, distributed architecture, scalable inference, and operational management.


◾️Required Skills for the Role

・Proficiency in basic programming (Python is required).

・Understanding and ability to implement common algorithms.

・Knowledge of basic Linux command operations.

・Experience with Git/GitHub.

・Basic understanding of container technology like Docker/Docker Compose.

 Experience using ML frameworks and libraries

    (including implementing, evaluating, and validating an ML model on your own).

・PyTorch, Keras, TensorFlow, etc.

・Pandas, NumPy, SciPy, Scikit-Learn, etc.

・Experience using Jupyter Notebook.

・Basic statistical knowledge (testing, correlation analysis, regression, etc.).

・Basic understanding of one of the following: Natural language processing, image processing, or mathematical optimization from classical methods to current mainstream approaches.

求める語学力 / Language Skills

◾️ビジネスレベル以上の日本語力


◾️業務に支障のない程度の英語コミュニケーションが取れる方

・機械学習・AIエンジニア職では、選考中に英語を使用したコミュニケーションが必須となります。


◾️基礎レベルの英語力(TOEIC600点相当以上)

当社は「グローバルテックカンパニー」となることを目指し、現在、世界中から優秀なエンジニアにジョインいただいております。こうした背景から、エンジニア組織の公用語は英語となっています。

英語化により、多様なバックグラウンドを持つ仲間との円滑なコミュニケーションを促進し、社員一人ひとりのキャリアの可能性を広げつつ、組織全体の生産性を高めることを目指しています。


英語化についてはぜひ下記をご覧ください。

これからのエンジニアは英語化必須?日本の開発組織グローバル化の実態(株式会社マネーフォワード) | 5 YEARS LATER #1



◾️Business-level Japanese or higher


◾️Ability to communicate in English at a level sufficient for business operations.

・English communication is required during the selection process for the Machine Learning/AI Engineer position.


◾️Basic English proficiency (equivalent to TOEIC 600 or above)

We aim to become a "global tech company" and are currently joined by talented engineers from all over the world. Against this backdrop, the official language of our engineering organization is English.

By making English our official language, we aim to promote smooth communication with colleagues from diverse backgrounds, expand the career possibilities for each employee, and enhance the productivity of the entire organization.


Please see the link below for more about our Englishnization.

Is English essential for future engineers? The reality of globalizing a Japanese development organization (Money Forward, Inc.) | 5 YEARS LATER #1

歓迎要件 / Preferred Skills

◾️MLエンジニア共通

・ML領域の原論文の読解・理解ができること

・競技プログラミング経験

・AWS/GCPの基本的な操作や利用経験

・Webサービス/APIの基本的な理解(Webサーバー/HTTPプロトコル、RESTful, gRPC)


◾️モデル改善系タスクの場合

・ML論文・アルゴリズムの追実装の経験

・機械学習コンテストへの参加経験

・国内外学会等への論文投稿および発表経験(口頭・ポスター発表含む)


◾️MLシステム開発系タスクの場合

・APIインターフェースの設計&開発経験(REST, gRPC, GraphQL, etc.)

・AWS/GCPのML関連機能に関する利用経験(ECS, Vertex AI)

・分散システムに関する知識(DB, NoSQL DB, キュー、マルチスレッド/プロセス、etc.)



◾️For ML Engineers (General)

・Ability to read and understand original research papers in the ML field.

・Experience in competitive programming.

・Basic operational experience with AWS/GCP and deployment pipelines.

・Basic understanding of web services/APIs (web servers, HTTP protocols, RESTful, gRPC).


◾️For Model Improvement Tasks

・Experience re-implementing ML papers/algorithms.

・Experience participating in ML competitions

・Experience submitting and presenting papers at domestic or international conferences

   (including oral and poster presentations).


◾️For ML System Development Tasks

・Experience designing and developing API interfaces (REST, gRPC, GraphQL, etc.).

・Experience using ML-related features of AWS/GCP (ECS, Vertex AI).

・Knowledge of distributed systems (DB, NoSQL DB, queues, multi-threading/processes, etc.).

選考の流れ / Selection Process

会社説明会

1. 書類選考(MLコーディング課題+研究テーマ)

2. 一次面接(エンジニア+人事)

3. 二次面接(エンジニアマネージャー)

4. 最終面接(CDAO)

※ポートフォリオ、GitHubやQiitaなどのアウトプット情報のほか、受賞実績や研究実績など、アピールとなる対外的なアウトプット情報がある場合は、ご記載ください。


※一次および二次面接のエンジニア面接は原則英語で実施します。人事面接、最終面接は英語か日本語をお選びいただけます。

※選考フローには個人差があります。

また、上記フローに加え適宜人事面談など実施させていただく場合もございます。

※他職種への併願は可能です。併願ご希望の場合は、お手数ですが、各求人よりエントリーをお願いいたします。


【注意事項】

※選考に関する録画・録音、またはその他の方法による外部への公開は固くお断りしております。ご理解とご協力をお願いいたします。



Company Information Session

1. Document Screening (ML coding assignment + research topic)

2. First Interview (Engineers + HR)

3. Second Interview (Engineering Manager)

4. Final Interview (CDAO)

*If you have any external outputs that would be an asset, such as a portfolio, GitHub or Qiita links, awards, or research achievements, please include them.


*The first and second technical interviews with engineers will be conducted in English. For the HR interview and final interview, you can choose between English or Japanese.

*The selection flow may vary for each individual. We may also conduct additional interviews with HR as needed.

*You can apply for multiple positions. Please submit a separate application from each job description page.


【Note】

Recording, audio recording, or any other form of external disclosure of the selection process is strictly prohibited. We appreciate your understanding and cooperation.

勤務形態 / Employment Status

正社員(試用期間:原則3ヶ月)



Full-time employee (Probationary period: 3 months in principle)

給与 / Salary

◾️月給 500,000円 〜(年額6,000,000円〜)


所定・法定時間外および法定休日労働45時間分、深夜労働40時間分の固定手当を含む

※スキル・経験・能力に応じて個別に決定いたします。

※給与月額は試用期間終了時および年2回(7月及び1月)にグレードを踏まえて改定される場合がございます。


■オファーリチャレンジ制度

内定後、インターンシップや成果物等で一定以上の実績をあげた方にはオファー額の増額にチャレンジできる制度があります。(審査時期:4月・10月)


- 給与詳細

月額 500,000円の場合

基本給:300,445円

固定残業手当:144,555円(所定・法定時間外および法定休日労働45時間分、深夜労働40時間分)

※所定・法定時間外および法定休日労働45時間、深夜労働40時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給



◾️¥500,000 ~ per month (¥6,000,000 ~ per year)


This includes a fixed overtime allowance covering 45 hours of overtime and work on holidays, as well as 40 hours of late-night work.

*Salary will be determined individually based on skills, experience, and ability.

*Monthly salary may be revised at the end of the probationary period and twice a year (in July and January) based on your grade.


◾️Re-offer Challenge System:

We have a system where successful candidates can challenge for a salary increase if they achieve a certain level of performance through an internship or their work (evaluation periods are in April and October).


- Salary Details

For a monthly salary of JPY 500,000:

Base Salary: JPY 300,445

Fixed overtime allowance: JPY 144,555 for 45 hours of overtime/holiday work and 40 hours of late-night work.

Additional wages will be paid for work exceeding these hours.

勤務地 / 就業スタイル / Work Location / Style

東京本社:108-0023  東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F

※就業場所に関しては、現状リモートワークとリアル出社のハイブリッド体制となっております。



Tokyo Head Office: 21F Tamachi Station Tower S, 3-1-21 Shibaura, Minato-ku, Tokyo 108-0023

*We currently operate on a hybrid work model, combining remote work and in-office attendance.

勤務時間 / Working Hours

◾️フレックスタイム制(標準労働時間8時間)

・フレキシブルタイム:7:00〜22:00

・コアタイム:10:00〜15:00 または 9:30〜14:30

※業務の都合により変更する場合あり



◾️Flextime system (standard working hours: 8 hours)

・Flexible time: 7:00 AM - 10:00 PM

・Core time: 10:00 AM - 3:00 PM or 9:30 AM - 2:30 PM

 *Hours may change depending on business needs.

待遇 / 福利厚生 / Benefits / Perks

◾️各種社会保険(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)

◾️近隣住宅手当・転居支援金

◾️家賃給与控除制度(シャトク)

◾️健康診断・婦人科検診

◾️インフルエンザ予防接種

◾️書籍購入補助

◾️企業型確定拠出年金

◾️従業員持株会

◾️下記サービス利用時の優待(※当社契約の事業者に限る)

・賃貸仲介

・家事代行

・ベビーシッター

・オンライン英会話スクール

◾️語学学習のサポート

◾️Leadership Forward Program:事業責任者やCxOを目指すメンバーの成長を後押しするプログラム


開発支援

◾️PCのスペックは最上位スペックのモデルを利用可能(VPoEまたはCTOによる決裁が必要)

◾️備品に関して上限なく申請可能

◾️カンファレンス参加費補助


働く環境や福利厚生については、当社採用HP「数字で見るマネーフォワード」および「マネーフォワードの福利厚生」、「産休育休ガイドブック」もぜひご覧ください。



◾️ Social Insurance (Welfare Pension, Health Insurance, Employment Insurance, Industrial Accident Insurance)

◾️ Neighborhood Housing Allowance / Relocation Support

◾️ Rent Deduction System (SHATOKU)

◾️ Health Check-ups / Gynecological Examinations

◾️ Flu Vaccinations

◾️ Book Purchase Subsidy

◾️ Corporate Defined Contribution Pension Plan

◾️ Employee Stock Ownership Plan

◾️ Discounts for the following services (limited to our contracted providers):

・Real Estate Brokerage

・Housekeeping Services

・Babysitting Services

・Online English Conversation Schools

◾️ Language Learning Support

◾️ Leadership Forward Program: A program to support the growth of members aiming to become business leaders or CxOs.


Development Support

◾️ Top-spec PCs are available for use (requires approval from VPoE or CTO).

◾️ No upper limit on equipment requests.

◾️ Conference participation fee subsidy.


For more about our work environment and benefits, please see "Money Forward by the Numbers (Japanese only)," "Benefits at Money Forward," and "Parental Leave Guidebook" on our recruitment website.

社内活性化の取り組み / Internal Engagement Initiatives

◾️全社週次/月次朝会/半期総会

◾️代表との意見交換会(CEOセッション)

◾️全社懇親会(MF Happy Hour)

◾️他部門社員との交流会(シャッフルランチ・ディナー)

◾️上長との定期1on1(ツキイチ面談)

◾️社内公募制度(MFチャレンジシステム)

◾️社員満足度調査(MFサーベイ)



◾️Company-wide weekly/monthly morning meetings and biannual company-wide meetings

◾️Discussions with the CEO (CEO Session)

◾️Company-wide social gatherings (MF Happy Hour)

◾️Networking events with employees from other departments (Shuffle Lunch/Dinner)

◾️Regular one-on-one meetings with your manager

◾️Internal job posting system (MF Challenge System)

◾️Employee satisfaction survey (MF Survey)

受動喫煙の対策 / Measures Against Second-hand Smoke

敷地内禁煙(喫煙場所あり)



No smoking on the premises (designated smoking areas available).

備考 / Remarks

・業務内容の変更範囲:会社の定める業務

・勤務地の変更範囲:会社が定める勤務場所



Scope of Change in Job Duties: As determined by the company

Scope of Change in Work Location: As determined by the company