[一覧に戻る]

2027年新卒採用 ビジネス職サマーインターン

職種
ビジネス
  • サマーインターン
  • 27卒

マネーフォワードはこれまで様々な社会課題と向き合い、解決のためのソリューションを生み出し続けて来ました。

その過程には、ユーザーの声から課題を見つけ、抽象度高く複雑な問題を分解し最適なソリューションを生み出していく難しさと面白さがあります。

弊社では、そうした難易度の高いミッションを若手が担うことも多く、新卒から責任と裁量をもって活躍している先輩社員も多くいます。


今後、社会により大きなインパクトを残すことを目指す弊社では、若手から【課題の本質に向き合う力】を持つことがこれからも必要不可欠です。

そこで、2025年のサマーインターンシッププログラムでは、【次世代リーダーの育成】をテーマにマネーフォワードの圧倒的強みである、課題に向き合い思考するプロセスをチームで体感いただきながら、圧倒的成長にもつながるプログラムを開催します。

このプログラム参加者からリーダー候補を本気で採用しに行きます。急成長メガベンチャーの真髄を学び、就職活動を、そして自分自身の人生を前へ進める3日間、1日を共に創りましょう! 

マネーフォワードについて

弊社は「お金を前へ。人生をもっと前へ。」というミッションを掲げ、すべての人の“お金の課題”を解決するという一貫した軸で、SaaS・Fintech・生産性向上・資産管理など多様なサービスを展開する、急成長メガベンチャー企業です。


<マネーフォワードの特徴>

・国内SaaS企業時価総額ランキング4位(2025年3月現在)

・働きがいのある会社ランキング7位(2025年版)

・政策提言を行うなど社会貢献性の高い事業

・SaaS×Fintechという独自のポジショニング

・新卒4年目部長、5年目事業責任者など若手が活躍

インターンシップ概要

◆POINT1:志向性に合わせて選べる2つのコース

本プログラムは、志向性に合わせて以下2つのコースから選択できます。

各コースそれぞれ1day、3daysが設けられており、どちらにご参加いただくかは選考を通して決定します。

※どちらのコースに限らず、ご参加は原則おひとり様一度限りとなります。



1.ソーシャル・インパクト・チャレンジ

社会に対してポジティブな影響を与える革新的な解決策を見つけ出すことを目指すプログラム


2.ストラテジック・リーダー・チャレンジ

経営者の視点を持ち、未来を見据えた戦略的な思考を養うプログラム


いずれも事業づくりや組織づくりなど、抽象度が高く明確な正解がないテーマに対して、課題を発見するプロセスから体感できます。

自分の思考の限界に挑戦する密度の濃い時間を、レベルの高い仲間と過ごしませんか?

※詳細のコンテンツ情報は非公開です。



POINT2:昨年通過率実績0.6%の超難関インターン

以下の選考プロセスを通過したレベルの高いメンバーが集まるプログラムです。

 ▼本ページよりエントリー

 ▼エントリーシート選考

 ▼適性検査選考

 ▼オンライン選考会 ※2つのコースから選択

 ▼人事面接(1回) ※特別招待

 ▼1day or 3daysインターンシップ

オンライン選考時のワークを見て、こちらからお声がけさせていただいた方を人事面接にご招待します。

面接通過された方が1day or 3daysインターンに参加することができます!


1day、3daysインターンシップ時のアウトプット・評価に応じて本選考免除の特典もございます。

※本選考は8月以降スタート予定です。

2つのコース詳細

1.ソーシャル・インパクト・チャレンジ

私たちが向き合う社会課題への理解を深めた上で、マネーフォワードのアセットを活用した新規事業を提案いただくプログラム。

日本・世界が抱える社会課題は、現代では複雑化が進み、単一のアプローチだけでは変化につながりません。

そのため弊社はこれまで社会に向き合い続け、多くの事業生み出し続けてきました。そんなマネーフォワードだからこそお伝えできるナレッジを吸収できるプログラムです。

社会課題の理解には、Fintech業界を牽引してきたマネーフォワードの役員から話を聞けるコンテンツを用意しております。


<こんな方におすすめ!>

・社会課題を自らの手で解決したいと思っている方

・金融・IT・Fintech・生産性向上などのキーワードに興味がある方

・テクノロジーを用いた事業づくりに携わりたい方



2.ストラテジック・リーダー・チャレンジ

経営者目線で会社全体を捉え、事業戦略や組織戦略などに触れ、実際に働く社員へのヒアリングを通して課題を洗い出し、人・組織に向き合うプログラム。

「組織課題」は組織の理念に合う戦略づくりから、評価制度や目標管理制度、最適な人材配置、組織内のコミュニケーション、マーケティング力や技術力など組織特有のスキル、価値観や社風のフィットまで様々な要素が存在します。

このように、世の中の経営者も頭を悩ませる難易度の高いテーマに向き合うことで、将来的にリーダー人材になるために必要な力とは何かを考えることができるプログラムです。役員から直接事業戦略について話を聞ける機会や、スピード感をもって成長してきた活躍している新卒入社先輩社員と直接コミュニケーションがとれるコンテンツを用意しております。


<こんな方におすすめ!>

・将来的に社会を牽引するリーダーになりたい方

・若手のうちから大きな責任と裁量を持って仕事がしたい方

・漠然と市場価値を高めたいと考えている方

インターンシップの魅力

3days

◎事業を最前線で牽引する役員によるフィードバックが受けられる

1グループに対して活躍社員がメンターにつき、1on1を通して成長にコミット

新卒社員や、マネジメント社員、人事など、多くの社員とコミュニケーションをとり、示唆を得ることができる


1day

短期間でスピーディーにアウトプットを出す経験ができる

◎1日の中で、役員プレゼン、社員との壁打ち、役員からのフィードバックと濃密な時間を過ごせる

タイパ重視の方におすすめです

インターンシップ参加までのフロー

[本ページよりエントリー]

※エントリー完了後、今後のご案内をメールをお送りしますのでご確認ください

 ▼

[エントリーシート選考]

 ▼

[適性検査選考]

 ▼

[オンライン選考会]

※2つのコースからご選択ください

-ソーシャル・インパクト・チャレンジ:4月中旬頃〜7月下旬まで

‐ストラテジック・リーダー・チャレンジ:4月中旬頃〜8月初旬まで

※選考会では、グループディスカッションのテーマに対しての考え方などの解説もおこないます!

※グループディスカッションは公正な評価のため録画をいたします。ご同意のうえエントリーください。

(録画データは社内での利用に限定し、外部への提供や公開はいたしません)

 ▼

[人事面接(1回)]

 ▼

[1day or 3daysインターンシップ]

-ソーシャル・インパクト・チャレンジ

1day:7月5日(土) ※エントリーシート提出期限:5/13 ※エントリー受付終了

1day:8月20日(水) ※エントリーシート提出期限:7/1 ※エントリー受付終了

3days: 7月19日(土)〜21日(月・祝) ※エントリーシート提出期限:5/27 ※エントリー受付終了

3days: 8月15日(金)〜17日(日) ※エントリーシート提出期限:6/24 ※エントリー受付終了


‐ストラテジック・リーダー・チャレンジ

1day:8月7日(木)  ※エントリーシート提出期限:6/17 ※エントリー受付終了

1day:9月13日(土) ※エントリーシート提出期限:7/20

3days:7月6日(日)〜8日(火) ※エントリーシート提出期限:5/13 ※エントリー受付終了

3days:9月6日(土)〜8日(月) ※エントリーシート提出期限:7/20


【注意事項】

※1day / 3daysインターンシップ以外は、全てオンラインで実施いたします。

※各選考、開催日ごとに受験期日がございます。選考連絡時にご案内します。

※選考枠には上限がありますので、早めのエントリーをお勧めしております。

※応募数多数の場合は予定より早く受付終了する場合もございます。

※選考に関する録画・録音、またはその他の方法による外部への公開は固くお断りしております。ご理解とご協力をお願いいたします。

グループディスカッションは評価のため録画しますが、各国の法律により海外からのご参加ができません。海外ご在住の方は選考参加方法について別途ご案内しますのでご連絡ください。



その他イベント※全エントリー者対象

各月、就活や企業研究に役立つ様々なイベントをご用意しております!

・業界理解(金融・IT)

・SaaS勉強会

・キャリアの描き方  など(予定)

※テーマは変更になる可能性がございます。


エントリー者には最速で情報をお届け!まずはお気軽にエントリーください!

応募条件

・2027年3月卒業見込みの方(高校、専修学校、工業高等専門学校、大学、大学院問わず)

・ネイティブレベルの日本語力を有する方

1day/3daysインターンシップ開催場所

マネーフォワード本社オフィス(東京)

※遠方からいらっしゃる方には交通費を支給いたします。

※宿泊が必要な方は宿泊先も手配いたします。

会社概要

名称  :株式会社マネーフォワード

所在地 :東京都港区芝浦 3-1-21 msb Tamachi 田町ステーションタワーS 21F

代表者 :代表取締役社長CEO 辻庸介

設立  :2012年5月

事業内容:PFMサービスおよびクラウドサービスの開発・提供

URL  :https://corp.moneyforward.com/

受付終了